塗装工事をお考えの方へ

こうなったら要注意

外壁のひび割れ

外壁のひび割れは、そこから雨水などの浸入を許してしまいます。徐々にひび割れは広がって行き、構造体にダメージが及ぶ可能性があります。早急にご対処ください。

チョーキング現象

塗装面を触れたときに白い粉が付着する現象です。塗膜が劣化し、外壁がダメージをうけやすい状態になっています。塗り替えの時期がきている合図だと考えて準備しましょう。

塗料の寿命

Life Span
項目
テキスト
シリコン塗料
耐用年数:10年
※年数は目安になります。
「シリコン樹脂塗料」とも言われ、シリコン系やアクリルシリコン系の合成樹脂が主成分。
外壁塗装では定番の塗料
機能性や耐久性に優れているだけでなく価格も手ごろのため外壁や屋根塗装にも使われることが多く、気候の変化への対応力や汚れを弾く効果も抜群。
メリット
・金額が安い
・定番
デメリット
・耐久性が低い
・塗替えサイクルが早い
遮熱・断熱塗料
耐用年数:10年
※年数は目安になります。
室内の温度上昇の要因である太陽光(近赤外線)を反射し、蓄熱を抑制することで夏場でも室内温度の上昇を抑え、省エネ・節電に繋がります。さらに高耐候性,低汚染性により塗膜表面の劣化を防ぎ、遮熱性能を長期に渡り保持します。
メリット
・熱によるダメージを軽減できる
デメリット
・耐久性が低い
・塗替えサイクルが早い
フッ素塗料
耐用年数:15年
※年数は目安になります。
無機塗料と同じで、塗装工事を長い目で考えている方や、メンテナンスに手間をかけたくないと考えている方にオススメしています。
初期投資は高くなってしまいますが、その分耐久年数が長い為、コストパフォーマンスが優れています。また、親水性があり汚れにくい為、美観性が気になる方にもお勧めします。
メリット
・コストパフォーマンスが高い
・耐久性が高い
デメリット
・塗料が硬くひび割れが起きやすい
無機塗料
耐用年数:20年
※年数は目安になります。
セラミックをはじめとする無機物によって作られた塗料が「無機塗料」です。耐候性に優れており、寿命が長いことが大きな魅力。一度、塗装をすれば20年間は塗り替えが要りません。ランニングコストを大幅に削減できます。
メリット
・コストパフォーマンスが非常に高い
・耐久性が非常に高い
・燃えにくい
デメリット
・金額が高い

項目を追加

作業工程

Flow
サブタイトルが入ります。

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

足場の建設

まずは、現場に合わせて足場を組みます。高所での作業を伴いますので、安全には細心の注意を払いつつ、施工します。ほとんどの場合は1日だけで設置工事が終わります。

高圧洗浄

高圧洗浄で、家全体を洗います。高圧水発生装置で加圧された高圧水を、ノズルから噴射するのが高圧洗浄。どんなにしぶとい汚れでも、衝撃によって美しくなる高性能な洗浄方法です。

シーリング処理

外壁のボードの間のつなぎ目や、ひび割れした部位、外壁とサッシの隙間などにシーリング材を充填します。

養生

汚してはいけない塗装箇所以外を養生シートで覆い、塗装部位をはっきりとさせます。美しい仕上がりの実現にも影響を与えるとても重要な作業です。

下塗り

ここでようやく塗装に移ります。上塗りの密着性を良くするために、最初に塗る作業が下塗りです。主にシーラー、プライマー、フィラーの3種類があり、それぞれに特性があります。

中塗り

下塗りの次に行う塗装工程です。打ち合わせの際に選んだ色で塗っていきます。色塗りとしては1回目です。ただし、色塗りは1回だけではムラや塗り残しが出てきますので、色塗り2回目となる「上塗り」が欠かせないのです。

上塗り

中塗りと同じ材料を使い、ムラや塗り残しをカバーするように綺麗に仕上げていきます。色つきの塗料を2回に分けて塗ることで十分な厚みの塗膜を作り上げられるのです。1回では綺麗にならない場合は、2回目の上塗りをします。最終工程ゆえに、技術が求められ、職人の腕によって仕上げの美しさが変わるのです。

付帯部の塗装

その他、細かい部分までしっかりと塗装します。お住まいの美観を崩さないように、色味なども細かく調節し、付帯部の塗装を進めることが必要です。

足場の解体・点検・清掃・土間洗浄

一連の作業が終わったら、足場解体前に点検します。

最後に現場の掃除をします。立つ鳥跡を濁さずといいますが、施工によって飛散した塗料やゴミなどはすべてこちらで処理するので、ご安心下さい。
外壁塗装工事をした際に廻りが汚れていると、綺麗には見えないので少しばかりのお気持ちで土間洗浄を行います。見間違えるほど綺麗になります。
項目を追加

対応物件

Estate

アパート・マンション